2022年の4月に新発売されたOlight WARRIOR 3Sを購入しました。

値段が高いイメージだけど結果から言うと購入して正解!!
これ1つあれば様々なフィールドや状況で活躍すること間違いナシ!!
中国製の安物ライトで泣きを見るくらいなら、コレを買うことをオススメしたい。
2300ルーメンじゃ期待できない??
いいえ。全くの逆です!!
これだけ明るく遠くまで光が届くライトは、中国製の安物ライトにはない。
このライトを実際に手に持って是非感動して欲しい。
WARRIOR 3SのGoodポイント
詳しいスペックは公式ページで確認して欲しい。
ここでは個人的に評価したいポイントのみ書いておきます。
購入するならOlight公式ページがお得
先端部が尖っていない


WARRIOR 3Sは前グレードと違い、先端がとがっておらず短くなり丸みがある形状だ。
フラッシュライトは先端部が尖っている形状が多いが、コレだと住宅街や町中での使用や携帯していると危険物所持扱いされて警察に捕まってしまう可能性がる。
その点、WARRIOR 3Sは先端部が丸みのある形状なので、危険物所持と思われる可能性が限りなく低くなっている。
時代やユーザーの声に合わせたモデルチェンジという事だろうか?
充電がお手軽

Olightで最近多い充電方法
WARRIOR 3Sもマグネット式の充電方法となっている。
一般的なCタイプなどの接続端子よりも充電時の脱着が容易。
また充電状態は配線側にランプが付いていて確認できる。
コンパクトサイズ!!

手のひらサイズでコンパクト
強力な光を放つライトは大型化しやすい傾向だが
WARRIOR 3Sは手のひらサイズでコンパクト。
また本体の重量はものすごく軽く、実際に手で持っている時の重量感はバッテリーのみと言っていいだろう。
携帯性にも優れた設計でポケットに入れて持ち運びしても違和感なし。
実際にWARRIOR 3Sを使ってみた感想
このコンパクトサイズで強力な光。値段が高いのに納得できるスペック
その明るさについては動画で確認して欲しい。
本当に感動するくらい明るいです!!
今回は手持ちの中国メーカーのライト(自称50,000lm)と比較しましたが、性能が全然違い過ぎてビックリ!!
やっぱり中国メーカーの商品の明るさ表示が嘘だってハッキリ分かりましたね 笑
もう夜なのに離れた場所からでも川の中にいる魚までハッキリ見える明るさでした。
また光の届く距離も川幅が広いのに対岸までハッキリとライトで照らすことも出来た。
オーライトを購入するなら公式ページがお得!!

公式サイトなら安く買える!!
なぜかクレジット支払いだけでも割引適用
また、公式は定期的に割引のタイムセールがあります。
私の場合だと、今回は定価より5,000円以上も安く購入できました。
もし、Olightの商品に興味があるなら公式ページでチェック!!絶対に他サイトより安く買えます。
まとめ
購入のおすすめポイント
・中国製ライトを凌駕するスペック
・コンパクトサイズで持ち運びも簡単
・充電はマグネット式で簡単
・とにかく明るい!!
・予想以上に遠くまで光が届く!!!
購入するならOlight公式ページがお得
その他の記事
\ 人気のページ/

