知名度 | ★★☆☆☆ |
恐怖度 | ★★☆☆☆ |
危険度 | ★★★☆☆ |
行き易さ | ★★☆☆☆ |
名前が怖い心霊スポット首切り峠を紹介。
何やら過去に、ここで多くの人が首を切り落とされたとか処刑された等の話がある。
あまり人気のあるスポットではないが、近くには岡山の自然百選にも選ばれている美甘渓谷がある。
美甘渓谷で景色を楽しんで、ついでに好きな人は立ち寄っても良いかもしれない。
岡山の首切り峠の概要
名前の由来には2つの説が・・・
名前の由来は2つあります。
どちらにしても、その名前の通り多くの人が、その場所で首を切りをとされていることに共通している。
山中一揆に関する伝説

山中一揆で、一揆を起こした百姓51人が斬首されて晒し首にされたことが由来の説。
古戦場の伝説

戦国時代に戦があり、この峠で多くの人が首を切り落とされたことが由来の説。
首切り峠の心霊現象

不気味なうなり声が聞こえるとの情報もあるが・・・
あまり人気のない心霊スポットのせいか情報は少ない。
実際に心霊現象があるかは自分自身で確かめるのが良いだろう。
首切り峠の場所
〒717-0105 岡山県真庭市美甘4704

ナビで行くなら
「首切トンネルの桜」が目印。
ちなみにGoogleマップで調べても「首切り峠」は出ててくるが、詳しい住所は出ない。

首切り峠は、車の走れる道の事ではなく
トンネル手前にある細道の事である。
首切り峠の駐車スペース

駐車するならトンネル手前の小さな広場か
少し進んだ画像にある駐車スペース。
詳しい場所はGoogleストリートビューで確認。
行く時のアドバイス

心霊スポットになるようなところは街灯がなく真っ暗な場所が多いです。
100均などの安物では全然周りが見えなくて大変な目にあうこともある。
明るさなら3000ルーメン以上を基準のライトを選びましょう。
1人で首切り峠に行くのは危ない

完全に山の中にある獣道に近い。
1人で行って野生動物などに襲われてケガしても、誰も気が付くことは無いだろう・・・。
出来れば最低でも2人以上で行くことをオススメする。
首切り峠の参考動画
Youtubeで何チャンネルかUPしてましたが、全体的な状況が分かるのは、この動画かな?
首切り峠の道の状況なんかが分かりやすいですよ?
お化け探知機の紹介

幽霊がいるか探知できる・・・らしい・・・
寄り道スポット_美甘渓谷
すぐ近くには、岡山の自然百選にも選ばれている美甘渓谷があります。
秋に効用がキレイな季節でしたら、こちらをメインに訪れて
心霊も好きだったら首切り峠も行ってみる。というルートが良いかもしれませんね?
\ 1クリックのご協力お願いします /
その他心霊スポット
\ あなたの趣味や生活に役立つ情報も /