こんな人におススメ
・空いた時間/好きな時間に稼ぎたい
・副業したいが面接などは面倒
・今の仕事だけでは収入が少ない
・高時給の仕事がしたい
デリバリーサービスと言えば
「 Uber Eats 」のイメージ強くないですか?
でも Uber Eats は、既にやっている人も多そうだし
仕事にありつけるかも心配・・・
それなら、まだ起業したばかりで
ライバルも少なく報酬も高い
仕事の方が魅力的ではありませんか?
そんな理由から今回は「DiDiフードジャパン」
を紹介いたします。
簡単登録
特別報酬制度あり
充実の保証制度

全国主要7都市で展開しており
スターバックス/吉野家/ スシロー/LAWSON/
丸亀製麺など有名企業が加盟してます。
大阪を中心に価格競争力(キャンペーン内容、配達手数料)
アプリの使いやすさ、 カスタマーサポートへの満足度
登録レストランの豊富さ、配達パートナーのサービス
においてNo.1を獲得!

DiDi Foodの概要
DiDi Foodは 世界で約5億人が利用するアジア最大級の
ライドシェアサービスDiDiが の2020年に開始した
「フードデリバリーアプリ」です。
DiDi Food」のサービス概要と、サービスを展開するうえでの強み。
デリバリーフードアプリの「DiDi Food」は、スマートフォンでの数タップでさまざまな人気レストランの料理を注文できるサービスです。配達状況をアプリのマップ上で確認できるなど、利便性や操作性を考慮し、ユーザーに満足いただけるサービスを目指しています。現在は大阪・福岡・兵庫・広島・京都を中心にサービスを展開しており、提供エリアを一気に拡大していくところです。
サービスを展開するうえでの強みは、DiDi Chuxingとしてグローバルで培った知見やノウハウをローカライズして活用できることです。
AIやビッグデータを活用した精度の高いユーザーへのレコメンデーションなど、先進的なテクノロジーを扱える高い技術力も強みではないでしょうか。
DiDiフードとUber Eatsの配達報酬を比較
Uber Eats の方が近場は高いけど
距離が長ければ DiDi food の方が良い。
違いは受取時にも報酬が発生するかの有無
項目 | DiDi food | Uber Eats |
受取報酬 | 自転車:140円 バイク・軽自動車:150円 | 一律215円 |
受渡報酬 | 一律150円 | 一律105円 |
距離報酬 | 自転車:1km毎に45円 バイク・軽自動車:50円 受取時の移動距離も 含まれる | 一律1km毎に60円 受取時の移動距離は 含まない |
DiDi food | Uber Eats | |
受取距離/受け渡し距離 | 配達報酬 | 配達報酬 |
0km/2km | 380円 | 396円 |
1km/1km | 380円 | 342円 |
1km/2km | 425円 | 396円 |
1km/3km | 470円 | 450円 |
3km/1km | 470円 | 342円 |
2km/2km | 470円 | 396円 |
DiDi foodのオリジナル特別報酬
①ピークタイム料金:1件あたり100円〜400円の範囲で追加報酬
②クエスト:最大で1件あたり300円くらいの追加報酬
③特別インセンティブ:たまにしか起きない高単価なイベント
DiDiフードとUber Eatsの_その他を比較
項目 | DiDi food | Uber Eats |
配達エリア | 全国8府県 | 全国40都道府県 |
勤務体系 | アプリのON,OFFで自由に勤務を始められる。 | アプリのON,OFFで自由に勤務を始められる |
登録車両 | 自転車/原付/バイク/軽自動車 | 自転車/原付/バイク/軽自動車 |
服装 | 基本的に自由 | 基本的に自由 |
バッグ | 基本的に専用のバッグ | 他社のバッグでも使用可能 |
稼働可能時間 | 9:00 ~ 25:00 | 7:00 ~ 25:00 |
基本配達報酬 | 受け取りの移動距離も報酬額に含まれる | 受け取りの移動距離は報酬に入らない |
インセンティブ報酬 | ・クエスト ・ピーク料金 ・特別ボーナス | ・ブースト ・クエスト ・ピーク料金 |
報酬支払い | 週払い | 週払い |
DiDi foodは、現時点では、稼働している「大阪・福岡・兵庫・広島・京都」とこれから稼働予定の「愛知・沖縄」7府県で配達員募集を実施している状況です!
DiDi foodも、厳密には他社のバッグでの配達もOKなのですが、食中毒などのトラブルが起きた際の保証が対象外となってしまいます。
DiDiフードのピーク料金報酬の特徴
- ピーク時間帯や雨の日に発生
- 発生エリアはアプリマップ上で確認
- 報酬額:常に変動
一定の配達件数に応じて報酬を付与
DiDiフード(DiDi food)のクエスト報酬はUber Eats と同様に一定の配達件数を達成すると報酬が給料にプラスして支払われる制度です。
報酬額は達成する配達件数と開催日によって異なりますが以下の特徴をもっています。
ピーク料金報酬
1件あたりの配達件数に応じて報酬を付与
DiDiフード(DiDi food)のピーク料金報酬は1件当たりの配達に応じて+α(100~400円程度)の報酬が給料として支払われる制度です。
Uber Eatsのピーク料金報酬同様に注文が多い地域でピーク料金の報酬が上乗せされる設定になっています。
仕事を始めるのは簡単♪
\ ライバルが少ないうちに早く始めよう /
必要な物
・スマホ
・自転車/バイク/軽自動車のいずれか
・本人確認書類
自転車、バイク(原付可)や軽貨物車で、よりあなたらしく働くことができます。
勿論、副業も他社デリバリーパートナーとの兼業もOK!スキマ時間に効率良く稼ぐことが出来ます!
登録は3分もあれば可能
実際に登録~勤務まで必要な作業
必要情報を入力
↓
確認書類のアップロード
↓
スマホで研修受講
↓
アクティベート/バックの受け取り
↓
勤務開始!!
これだけで勤務が可能!!
まとめ
DiDiフードジャパンの
おすすめポイント
報酬は「基本配達報酬」+「インセンティブ」
配達距離が長いほど儲かる
インセンティブは2つも種類がある!!
週払いで毎週給料日!!!
簡単に登録申請も出来るので
是非、気軽な気持ちで挑戦してみて下さい。
\ ライバルが少ないうちに早く始めよう /
その他の記事



無料で企業情報データベースをゲット!優秀な営業リスト化ツールBIZMAPS_ビズマップ