チェックポイント
・大きい画面で映像を出力したい
・ノートPCの画面じゃ小さい
・ディスプレイ購入時のチェックポイントは?
・どんなディスプレイがおススメ?
・TV買うのとPCディスプレイ買うならどっち?
PCで作業するなら必要になるディスプレイ。
デスクトップ型はモチロン、ノートPCだって
画面が小さいと感じれば
私のように利用する方も多いでしょう。
また近年では4K画質が主流です。
動画や映画鑑賞はモチロンの事
動画を作成する側にとっても
重要な要素になります。
4KはフルHDの約4倍にあたる高い解像度!
最近では手頃な価格の製品も販売。
しかし、市場に出回っている種類は多く
価格帯も様々ですしメーカーも多い
知識がないとどれが正解か分かり難い
今回は4Kディスプレイを選ぶ際のポイントと
おすすめの製品をご紹介していきます。
4Kモニター(ディスプレイ)とは
4Kモニターとは、画面を構成するドット密度を表す解像度が3840×2160のモニターです。
フルHDの解像度1920×1080に比べて、映像の細かいところまでくっきりと表示できるのがメリット。
映画鑑賞やゲームなどに利用する場合はもちろんですが、小さな文字を表示する際にも便利です。
4Kモニターは表示画素数が
普通のモニターの4倍の為
PCへの負担が多くなります。
その為ハイスペックなPCが必要。

4Kモニターで表示すると、表示領域が広いため
同じサイズのモニターでは4Kモニターの
文字サイズがフルHDモニターの1/4になり
拡大しないと見にくくなります。

外部出力はTVでも良いけど
PCディスプレイの方が良いかも?
モチロンTVのHDMIにつなぐ手段もあります。

正直な話、TV接続でも特に問題ない
問題あるとすればPC作業中は
TV見ることが出来ないくらいです。
TV見なくて普段PCから動画しか見ない
そんな人にもディスプレイはおススメできるだろう
「NHKの方から来た人」の
勧誘を断れる口実にもなる

4Kモニター_サイズの選び方
4Kモニターは23インチ程度のモデルから
50インチを超える大画面モデルまである。
画面の大きさは実際に作業する視野内に
画面が全部入るくらいが丁度良い
画面の高さを1.5倍にした距離が
適切な視聴距離と言われてる。
従って大きければいいというモノでもないし
小さすぎても買う意味はない。
自分の作業スペースにあった
サイズを選ぶのが大切だ。
個人的にモニターから30㎝の距離なら30インチ
100㎝位の距離なら40インチが
丁度良いサイズ感であると思います。
最新の製品なら市場で流通しているサイズも
30インチくらいが多い


パネルの種類
正直、そこまで気にする必要はない要素だと思ってます。
雑学程度に目を通してください。
高発色な“IPS”
高価格のモニターに使われることが多いパネルです。
発色が良い高視野角パネルで、応答速度はそれほど速くない。
その分本来の色を正確に再現でき、写真などの動きが少ない映像に向いています。
特に大型パネルに使われることが多く、どこから見ても色の変化が少ないのが特徴です。
“VA”は発色と応答速度のバランスタイプ
IPSパネルより比較的低価格なタイプ。
液晶パネルのなかでは黒の表現が得意。
映画や動画見るならこのタイプで充分。
応答速度が速いので、動画再生やゲームにもおすすめです。
残像が少ない“TN”
3種類のパネルの中で一番安い価格帯。
視野角が狭く、応答速度が速く残像が少ないので
FPSや格闘ゲームといったスピードが重要なゲームに向いています。

接続端子の種類/数/バージョンをチェック
自分が接続したい機器に対応した
接続端子があるかは要チェック
機種によって端子の種類も数もバラバラ
接続端子のチェック
・HDMI(バージョン2.0以上)
・ディスプレイポート(バージョン1.3以上)
・USBタイプC
・イヤホンジャック
モニターにPCやPS4など複数の機器を接続したい人は
端子が複数あるかもチェックした方がイイ

内蔵スピーカーの有無も確認
ディスプレイにはスピーカが
内蔵されていない製品も多いです。
購入する場合はしっかりとチェックしましょう。
スピーカーがない場合は
外付けを購入する必要あり
こちらも合わせれ読んでおきたい
おすすめPC用スピーカーは何?選び方_ハイレゾ?重低音?/スピーカーの種類は?


おススメのディスプレイBest5
LG_32UN550-WAJP 31.5インチ
ブラウン管テレビの頃から馴染みのあるメーカー
LGは「LGエレクトロニクス」の通称で
世界で初めて大型の有機ELテレビを製品化した総合通信メーカーです。
最先端の技術を持ち、低価格なモニターを豊富にラインアップしています。
韓国メーカーだけど
信頼できる安心メーカー
迷ってたらLGを選択するのはアリ
DELL_S3221QS 31.5インチワイドモニター
曲面モニターを意識してる製品多いメーカー
オシャレを意識するならDELLでも良いかも?

EIZO_EV3285
ディスプレイ装置専業メーカー
高い品質と色の再現性に優れたモニターが魅力です。
映画やアニメーションの制作現場での利用が多い。
ブルーライトカット機能を搭載したモデルもあり
パソコン作業中の目への負荷を低減してくれる
モニターの使用時間が長い方にもおすすめです。
クリエイティブ系のお仕事に
重点を置くなら高いけどあり?
HP_27f 4K
他メーカーより価格は安い

PHILIPS_PCモニター ブラック 278E1A
いや個人的に時にいうことは無いんだ
でも世間では人気なんだよ

こんな記事もあります






AbemaTVで過去アニメが無料で見れる&無料期間だけプレミアム会員になって楽しむ方法も
最新式、目のマッサージ器_目の疲れがあるので購入して評価_アイマッサージャー