知名度 | ★★★★★ |
恐怖度 | ★☆☆☆☆ |
危険度 | ★☆☆☆☆ |
行き易さ | ★★★★★ |
けっこう、心霊スポット記事で検索上位が増えてきた今日この頃
しかしながら・・・
まだ実家近くの心霊スポットは紹介してなかったのよね~
全国的にも意外に有名な「平和の滝」があるというのに💦
まぁそもそも、今は岡山に住んでるから撮影しに行けないし
画像とか動画的な意味で情報提供難しいかな~と思ってたんだよね。
でもせっかくだし、知ってること教える事にしました(*´ω`*)
皆さん、トイレは済ませましたか?神様への祈りは?
ではでは、紹介していきますね~
心霊スポットとしての概要
今回は他の投稿者さんの動画を使って紹介していきますよ~
再生数に貢献するから許してくれ💦
まぁ私が子供の頃から有名な心霊スポットでしたね。
たしか、最初に男の人だったかな?女の人だったかな?
トイレで焼身自殺したらしい・・・
でその後そんなトイレ使いたくないじゃないですか?
それで建て替えしたらしいけど、また自殺者がでたとかで・・・
その後はたぶん建て替えはしてないな(むしろ更地にすればよいのに・・・)
そのころからかな?平和の滝の近くで女の幽霊が出るとか何とかで有名になったのは?
他サイトを確認すると3人目が滝へ飛び込み自殺したって情報もあるけどそっちはどうかな~?聞いたことない。本当にあったら地元の人がもっと騒いでると思うんだよね。だから3人目の飛び込み自殺はウソだと思ってます(事故死も聞いたことないし)
どうも飛び込み自殺があったらしいね
正直な話、ここで私自身は心霊体験したことありませんw
出会ったことあるのは・・・
雪降る季節の真夜中に、友人と車で平和の滝に向かった途中
パトカーに出くわして睨まれたことくらいかな?
(多分、ハイビームのまま走ってたから)
おそらく心霊スポットとして有名なので、悪ふざけで来る人達がいないか巡回してるんでしょうね。
なので心霊スポットだからと言って、ココで騒いでいると幽霊じゃなくて警察官に捕まりますwww
あとは平和の滝の目の前にある謎の建物

私が子供の頃から廃屋だったので実際はどんな施設だったかは不明です。
特に面白みもないから、気にしたこともなかったけど。
他のサイトで調べると・・・
ふ~ん・・・
言っとくけど、この地区そんなに歴史ないからね?
と言いますか何故に人気が少ない場所なのに浮遊霊そんなに来ちゃうの?
たぶんホントのところは滝もあって修行にピッタリ♪
と思ったけど冬場は雪で激やばだから、流石にココ嫌だ~
ってなったんじゃないですかね?
実はこの周辺・・・
除雪車の雪を捨てるところも近くにあって5月に入っても雪山が見れるくらい
なかなか雪が解けない場所なんですよね~
まぁ正直な話、幽霊見たことある場所ってこんな山奥じゃなくて
もっと下の住宅地の方なん・・・
いや、この話はまた別の機会にとっておこう
滝に行くための階段に注意!!
動画の方を見てもらえれば分かるのですが、ここの滝は細くて急な階段を下りていかなければいけません。
なので心霊的なことより転倒によるケガの方が怖いです。
ですから昼間はまだ良いのですが、夜は暗くて足元も見えにくいので
肝試しに行く人はライトを準備して安全を確保しましょうね。
\ 最新のおススメライト /
心霊スポットに持って行く道具_これがあれば安心&持っていないと後悔するものも
子供でも簡単に行ける心霊スポット
〒063-0029 北海道札幌市西区平和435
車がなくても行ける心霊スポット
なんと車がなくても、交通機関使った後は徒歩でいけちゃうのです!!
たぶん、これが有名になった理由の1つだと思うんですよね?
心霊スポットって、車ないといけないようなところとか
地図だけだと詳細が不明なところも多いし
そんな中で平和の滝はピクニック気分でいける心霊スポット。

画像を見てもらえれば分かると思いますが、「平和の滝入口」というバス停があるくらいなので行き方は簡単♪
土地勘ない人も、これだったら安心して心霊スポットに行けるね♪
駐車スペースも広くて安心♪
もちろん、車で来るのも可能!!
だってこんなに駐車場広いんだよwww
心霊スポットって駐車場何て普通ないところ多いから
完全にウェルカムな感じで、お出迎えしてくれます♪

有名なのは、小学生でも行けるレベルだから?
と言いますか・・・
小学校の頃は遠足の場所になってたくらいですwww
小学生を心霊スポットに連れてくとは先生たちは全くドSだぜ!!
(現在はどうかは知らないけどね)
近くののサイクリングロードがおススメ

地元にいた時はよく利用していたサイクリングロードです。
学生時代はココでランニングとかサイクリングして運動してたな~
風景も綺麗だから個人的におススメだよ!
もちろんこのまま北上していけば平和の滝まで行くことも・・・
まぁ山だからね~自然がいっぱい横には川も流れてるからマイナスイオンもいっぱい
健康面では良いと思うのじゃ
この川、サケも上がって来るんです!!

そもそも私が釣りが好きだから知ってるのですが
この川にはサケも上がって来るんですね~

画像が無いのが残念!!
実際に見たこともあるのに💦
あ、もちろん釣っちゃダメですよw
実は平和の滝から流れてくる水源は大きな川(発寒川)となり
地元の水源でココの水が浄水場を通して飲み水になってるのです!!
う~んサケも来るくらいだから結構きれいな川だと思います。
実家の水道水も東京都下の水道水に比べたら断然おいしいし
(むしろココの水道水以下は飲めないんだよね💦)
山だからこそココに注意!!

上の画像はサイクリングロードに本当にある看板。
北海道の山ってだけあって
「クマ・まむし」に注意!!
この近くは普通にクマの出没情報もありますからね!!
あとキツネもいるので近づいたらダメですよ!!
エキノコックスに感染したら終了だからね!!!
まとめ
まぁぶっちゃけた話ね?
幽霊は心霊スポットより、普通の住宅街とか営業中の病院とかお寺の方が見る確率高いよ?
ま、その話はまた別の機会にでもしますね
\ 1クリックのご協力お願いします /