そろそろ私もエコバック買おうかな?
題名の通り
「男性向けでプレゼントにも喜ばれる可愛くてオシャレなブランドの保冷アリの折りたたみエコバック」
コチラの商品は記事の下部にあります
その前に・・・
エコバック買う必要あるか?
と考えてる人は
本記事を全てお読みください
男もエコバックは持つべきか?
と思う今日この頃
もう今はレジ袋が有料だしね~
とはいうモノの・・・
しかしながら・・・
エコバックあった方が良よな?
そんな風に思う場面もある
男がどんな場面でエコバック使いたいか?
電車やバスに乗ってるときは欲しい
一番は電車やバスで移動中だね
私みたいに田舎に住んでると
電車に乗ってイオンで
お買い物って場合もある
そんな時は帰りは当然ながら
レジ袋を持ったまま電車に乗る
すると遊びの帰りや仕事の移動で
乗ってくる人が殆どです
その他にも箱系の商品を買った時
例えば電化製品です
だいたい取っ手のない箱の形が多い
こういう時にエコバックあった方が良いな~
となります
でもダサいエコバックは持ちたくない
なんかこぅ~
自信満々に持てる感じのが欲しい!!
どんなエコバックならアリか考えてみる
エコバックごときに何を求めるか?
と思う人もいるでしょう
スーパーやホームセンターで見ても
700円以上が多い
それにエコバックでレジ袋代の
元を取ろうという考えは難しい
となるとココは割り切って
オシャレ要素として取り込んだ方が
賢いと思えるのです
で考えた結果の要素がコチラ
- 男性向け
- オシャレな感じがいい
- ブランド(メーカー)アリの方が良い
- 移動時に邪魔にならないor折りたたみ
- 保冷効果ある方が望ましい
- 他の人に自慢できる方が良い
こんな都合が良いのがあるか?
調べたら少ないですが意外とありました
私が買うなら、このエコバックTOP3
最初はコチラ
シンプルな見た目だけど
決してダサくも見えない
携帯性にも優れて
男が持てっても不自然ではないでしょう

続いてはコチラ
ブランドマークのハリネズミがカワイイ

ラストはコチラ

携帯性って意味だと違うけど
私みたいに原付や自転車で移動する人なら
このタイプの方が使いやすいかも
何たってリュックとして背中に背負える
さいごに
エコバックについての記事でした
決して環境改善のためにみんなエコバックにしよう!!
なんて事は言いません。
ただこの記事を通して
こんなエコバックもありますよ?
というのが伝わればそれでイイです
読んで頂きありがとうございます
その他の記事
AbemaTVで過去アニメが無料で見れる&無料期間だけプレミアム会員になって楽しむ方法も
リゾートバイトから工場勤務まで【スミジョブ】住み込みのお仕事に特化した求人情報サイト
ネットで稼ぐ方法って何があるの?初心者でも簡単に始められるサービスを紹介
気に入っているYoutubeのおすすめショートアニメのギャグ_2チャンネル紹介