こんにちは
日々、サイトに出てくるGoogleさんの広告を調べている私です。
いや~私のようにブログサイトを運営していると収益を得るためには、とりあえず広告をクリックしてもらわないと始まらないので何か良い方法はないかと日々模索している真っ只中です。
しかし・・・
こちらも広告なら何でもOKって訳じゃないです。
相手が見て明らかに不快になる画像なんかはお断り!!
今回はそんな中の1つについて
結局あれは何の広告なんだ??
まともな宣伝なのか???
ってのを調べてみました。
ターゲットとして調べたのはコチラ
気持ち悪いので何の画像か分かる程度にモザイク処理してます

汚い歯の画像が映った広告ですね~。
そもそも私のサイトは釣りサイトもあるのですが
そこにも出現してました。
今は不快なので、この広告が出ないように設定してますが
イタチごっこなので、またいつ出てくるかと恐れてます(;´∀`)
こいつの広告は結局何なのか?まともな宣伝なのか?
調べたことをコレから書いていきますね~
不快な広告の正体は?
奴の正体は「ブレスマイルウォッシュ」という商品の宣伝広告

( ^ω^)・・・ホントならもっと皆騒いでるだろ?
ブレスマイルウォッシュ の価格
通常価格6,530円(定額便)
何という悪魔的な価格!!それも定期で送られてくるだって!?
なんというかカイジの世界で売られてる商品のようだ。
どうしても気になるならPayPayモールで安く売ってるよwww
ただ購入するかは、この記事を全て見てからにして欲しい。
まだ先走ってはいけない!!!

とにかく記事内で早く買えと煽ってくる
実際にあの怪しくて汚い広告をクリックすると
記載されている内容は・・・
最近の怪しい商品でよくある手口ですね~
まずは漫画で分かりやすくて説得力を持たせる

それで漫画を挟みながら実際の使用感や利用者の声を書いています。
もちろん全て良い事しか書いてないよ 笑
最終的には「今しか買えませんよ~」の詐欺が良く使う古典的な手法で煽ってきます。
残り僅か!!とか今だけ〇〇円割引!!と言った謳い文句も豊富だよwww

それにしても何で、あの手の商品宣伝は情報商材みたいに長々と説明文書いてるんですかね?
こっちを疲れさせて洗脳でも狙ってるのかな?
まぁ最初に興味持たせて、ちょっと気になるな~からの「残り僅か/今だけオトク」という文章構成で、相手に購入を促してるんでしょうね~。
いや、その手法が悪いとは言わないよ?
「内容が本物ならね・・・」
で実際の口コミは・・・
ブレスマイルウォッシュ 嘘
ブレスマイルウォッシュ 口コミ
AmazonではBAD評価が多数
想像通りだけど良い書き込みが少ないですね~
期待していた効果がなかったという人が多いようです。
Yahooは高評価だが・・・
まさかの☆5個評価!!
しかし・・・
でも1つのショッピングで1人しかレビューしてないのよね・・・・
さすがに評価してるのが1人は、あんまり信用できない💦
楽天は良いと悪いの2つに分かれる
レビューに対して、「あるショップのコメント」は1パターン
いや・・・お前見てないだろ。
完全にコピペ対応。
購入する価値はあるのか?
正直、私は買わなくて良いと思います。
正直言ってホワイトニングならドラッグストアに売っている高めの歯磨き粉で充分じゃない?
高いと言っても6,000円以上もするものは無くて相場は2,000円前後が良いところ。

口臭予防も同じだけど市販のマウスウォッシュで充分じゃない?
これも高くても2,000円が相場
口のトラブルで本当に悩んでるなら歯医者に行こう
そもそも市販の歯磨きなどでダメなら、生活習慣の改善が必要だったり
虫歯が原因だったり、別の病気が原因の場合がある。
本当に望んでる効果があるかも分からないものに6,000円以上も払うより
歯医者に行って診てもらう方が、明らかに安上がりじゃないですかね?
イキナリ歯の治療が始まったとしても保険証あれば2,000~3000円です。(高くてね)
また今回、調べたこの商品は定期便で6,530円
月に6,000円以上出して商品購入するのと、月に1回だけ歯医者いって診てもらう
どちらが安くて確実か・・・言うまでもないでしょ?
それにホワイトニングや歯に関する商品は多く出回っています。
変な商品買って時間やお金を失う可能性あるのだったら
ホワイトニングの施術に行った方が確実だと思います。

まとめ
Google広告で出てくる汚い歯の画像の正体は「ブレスマイルウォッシュ」の宣伝です。
通常価格6,530円(定額便)
商品の実際の効果はBAD評価が多数!!
結論は
そんなに口臭や歯の黄ばみ気になるなら歯医者いけ!!!
絶対に、そっちの方が安くて確実だろ!!!
・・・となりました。
うん。まぁ予想していた通りの内容だったねwww
その他の記事
財布の中を整理したい!!カードケースがあればスッキリ!防犯対策にも使えちゃう。コスパ良し
0からエンジニアへ。オンライン完結型プログラミングスクール【LESALTO】