今の時代はパスワードだけでは自分のアカウントを守ることが難しくなってきています。
私自身もつい最近、プレステのアカウントを乗っ取られてクレジット情報抜き取られ知らぬ間にお金が使われたことがあります。
そんなツラい経験から、お金に関わるアカウントは積極的に2重認証を導入。
これなら仮にアカウントもパスワードが第3者にバレても本人確認で情報漏洩など悪さされることを防ぐことが出来ますからね。
今回はWordPressを利用しているブロガー向けに「本人認証プラグイン」をご紹介。
そのプラグインとは「Value-Auth(バリューオース)」
初期費用など無料で0円から使える、本人認証サービスとなります。
\ 小さな不安でも消したいですよね? /
不正ログインされるのは怖い

私のアカウントを使ってどうするの?
と思う人もいるでしょう。
彼らは、あなたに成りすまして最悪の場合は犯罪行為をします。
つまり何のことだか分からない罪を被せられることもある。
知らない間に犯罪の手助け/入口にされてしまうのです!!
それ以外にも、せっかく作ったブログを消去されることも・・・
不正ログインされたら
・header,PHPなどの不正改ざん
・投稿記事の改ざん
・管理者IDを変更されログインできない
・個人情報の漏洩
・ユーザーへのなりすまし
被害の実例
最終的にはブログイメージや信頼の失墜
Googleの検索結果からの除外
不正改ざんによって危険なWebサイトと判断されると
Googleのブラックリストに入ってしまう。
するとGoogleの検索結果から除外されてしまいます。
オーガニックサーチをメインでPVを稼ぐユーザーにとっては致命的です。
クロスサイトスクリプティング 攻撃
リンクをクリックしてスクリプトが実行されると
別のWebサイトに遷移して悪意のある内容が実行される。
SQLインジェクションなどの被害
大量のスパムコメントの投稿や
リンク先が詐欺系サイトなどになっており
フィッシングサイトへの誘導の踏み台にされる
勝手にホームページを改ざんされてしまう
ウイルス拡散の踏み台にされる
本人認証サービス
セキュリティ強化は安心
ログイン時にSMSやメールで2重認証にしておけば
不正ログインを未然に防ぐことが出来る!!
毎回ログイン時にメールやSMSを利用して認証コードを確認/入力は面倒かもしれないけど
間違いなく自分がログインしようとしてるのが分かります!!
冒頭でも書きましたが私自身はプレステのアカウントを乗っ取られてクレジット情報漏洩などで金銭的にも被害を受けたことがあります。
しかし2重認証なら仮にパスワードがバレて不正ログインしようとしても自分に必ず通知が来ます。
すると身に覚えのない2重認証の通知が来ることで攻撃されてると気が付くことも出来るのです。
たまにGoogleアカウント自身が不正ログインの攻撃を受けていることに気が付くこともあります。
頻度が高い物ならLINEへの不正ログインですね。
頻度が高ければ1日に3回以上、知らないPCから不正ログインしようとされている通知も来ます。
無料プラグイン「Value-auth」を使って
WordPressにSMS認証を実装する
2重認証が0円で可能なサービス
・月額0円から利用可能
・WordPress向けのプラグインがある
・操作/導入が簡単
アカウント登録後すぐににWebサイトのセキュリティ対策強化を実現できます。
Value-auth はアカウントを新規作成すれば無料利用枠として、SMSは10通、メール100通の利用が可能。
多彩な認証方法
本人認証システムの精度向上のために他サービスにはない独自の「位置情報制限」「IP制限」等の機能があり、安心度はさらにアップです。
\ 詳しくは公式ページで確認して下さい /
まとめ
つまり・・・
・パスワードだけでは不正ログインされる可能性が高い。
・不正ログインされると自分以外にも被害が拡散する。
・ユーザーからの信頼の失墜。
・Googleからブラックリスト扱いされる(検索からの除外)
・2重認証で不正ログインを未然に防いで安心しよう!
・オススメは0円で利用できる「Value-auth」
その他の記事
これで冬でもスマホ操作バッチリ!スマホの寒さ対策_バッテリー落ち、画面操作が出来ないとさよなら
岡山 ドローンを無料で安心して飛ばせる練習場所_3か所を紹介。人も殆どいないから安心して練習できる