知名度 | ★★★☆☆ |
恐怖度 | ★★★★☆ |
危険度 | ★★★★★ |
行き易さ | ★★☆☆☆ |
育霊神社は、猫を祭っているかわいらしい神社・・・と思いきや
実は呪いの神社として有名な場所。
夜に面白そうと言って探索に行くと、呪いの儀式している人に遭遇するかも・・・
概要
先に、この神社の猫の話を要約すると
昔、お姫様の飼っている猫がいました。
敵兵が諸事情、猫を殺します。
後日、猫を殺した関係者が発狂して狂い死んだそうな。
・・・詳しくはWikiとかで検索してみて下さい。

猫の話があってから呪成就の神社として有名に
その時から育霊神社は呪成就が出来るホットなスポットとして現在も知られています。
どうやら育霊神社では、今でも丑の刻参りをする人が後を絶たないとか。
毎朝、神社の関係者が藁人形を回収しているとのこと。

人を呪いたいならワラ人形のセットで、お買い得♪
今なら五寸釘とハンマーも付いてくる!!
さぁ。あなたも憎いあの人を呪うために購入だ!!!
心霊現象
心霊現象の報告はない
幽霊が出るとか、怪異的な話はナシ
危ない人に会って怖い思いするかも?
参道は外灯はなく真っ暗で照明なしでは何も見えません。
そんな時に藁人形で呪いの儀式をしている人に遭遇したら・・・
遭遇しても危険だし逃げる時に大事故になる場合もありますので、明るくて強力なライトを持って行きましょう!!
オススメはOlightのフラッシュライトですね。
購入するならOlight公式ページがお得
場所
岡山県新見市哲西町大野部3959
周りには、特にお店もない山奥にあります。
現地に行く場合は、シッカリと準備していきましょう!!
あとから飲み物が欲しくなっても買う方法もありません。
ワンポイントアドバイス

山の中にある心霊スポットは急斜面が多く足場も悪いことが多い
登山用のポールがあると現地で歩くのがとても楽です♪
足腰に自身が無い人は用意することをオススメします。
あとがき
\ このサイトのおススメ記事/
いまだに呪って信じられてるとハッキリ分るんだね。
実際に効果あるかは・・・それは知らないけどw